
クラウドとは
クラウドコンピューティングとは、インターネットを介して、コンピュータ処理をネットワーク経由でサービスとして利用するというイメージになります。
従来のコンピュータ利用は、ユーザーであるお客様が、コンピュータのハード、ソフト、データなどを、自分自身で保有・管理していたのに対し、クラウドコンピューティングではユーザーは「インターネットの向こう側からサービスを受け、サービス利用料金を払う」形になります。
※そのために、クラウド「雲」という言葉が使われています。
お客様がご用意するものは必要最低限の接続環境
パソコンや携帯情報端末などのクライアント、その上で動くブラウザ、インターネット接続環境など。
そして、クラウドサービスを利用した分だけ料金を支払えば良いのです。(従量課金)
実際に処理が実行されるパソコンおよびそのネットワークは、サービスを提供する側にあり、これまで必要であったそのパソコンやネットワークの購入・管理運営費用や蓄積されるデータ管理の手間は軽減されるというメリットが有ります。
クラウドコンピューティングのメリット
そのメリットを簡単にまとめてみますと・・・
- 1.安全
- ・耐障害性を備えたサーバーで運用。
・世界最高レベルの万全のセキュリティ。
- 2.簡単
- ・ご契約後、即座に運用開始が出来ます。
・インターネットが繋がれば、「いつでも」「どこでも」利用可能。
・ユーザーの増加なども簡単に可能です。
- 3.便利
- ・サーバーの置き場所に悩むことは有りません。
・携帯電話やスマートフォンなどのモバイル端末からもアクセス可能。
- 4.ローコスト
- ・導入コストの削減・・・ハードOS、ミドルウェアの導入が不要。
・管理コストの削減・・・バージョンアップ等のシステム管理などにおけるコスト負担軽減。
・運用コストの削減・・・運用における人的コスト削減。
クラウドによるアプリケーションサービスのご提案
一般の中小企業様でもグループウェアを導入し、行動管理や営業コミュニケーションのツールとして利用されるようになって来ました。しかし、そのシステム管理の煩わしさやランニングコスト負担が付いて回ります。
また、まだまだメールの社内運用もままならず、営業日報も手書きで時間が掛ってしまい、大事な「本来のお仕事の時間」を削ってしまっている企業様もお見えになります。
クラウドコンピューティングから提供されるビジネスシーンに最適なアプリの運用をご提案致します。
- ●メール機能
- インターネットさえあればどこからでもアクセスできる、大容量のメールアカウント。また、ずっと昔に受け取ったメッセージも即座に探し出すことができます。
- ●チャット機能
- チャットや音声通話をもっと身近に。メールしながらチャットに切り替えることもできます。世界中、場所を気にすることなく、同僚、顧客、取引先の方と手軽に会話が可能です。
- ●カレンダー機能
- 会議の出欠確認など社内のスケジュール管理と外部イベント情報を組み合わせ1つのビューでセキュアに表示できます。また企業や団体が主催するイベントを告知するのにも役立ちます。
- ●ドキュメント共有機能
- グループや部署間でドキュメントを共有し、リアルタイムで共同編集できます。 機密文書のアクセス権限を厳密に管理できる一方、共有したいドキュメントは簡単にインターネットで公開できます。
- ●WEBサイト構築
- グループや社員個人のウェブサイトを、ブログ感覚で作成できます。閲覧、編集などの共有設定も行え、社内情報共有をバックアップします。
- その他様々なアプリケーションをご提供することが可能です。
御社の状況・使用目的などに合わせてオンデマンドでご提案致します。
