愛知県安城市に農業をされていますS様
セキュリティシステムを導入、施工させていただきました
画像(1枚目)
コントローラーが設置されています
このように壁がない場所にでも取り付けられます
画像(2枚目)
セキュリティキーパー
「警備中」の表示を行うことで、侵入者・不審者に
心理的な威嚇抑止効果が期待できる表示器です
明暗判別を行い周囲が暗くなると自動的に点灯し
周囲が明るくなると自動的に消灯します
屋外壁面にも設置が可能。防犯警報
夜間表示灯にと用途も拡がります
画像(3枚目)
防犯ライトとLEDフラッシュ・マルチサイレン
愛知県海部郡飛島村にあります農家様へ
セキュリティシステムを導入させていただきました
画像を見ていただくとわかると思いますが
1枚目にはカメラと防犯ライトを設置してあります
2枚目はフラッシュサイレンが正面に設置してあります
LEDフラッシュの閃光によって、光による威嚇も可能
電子サイレンの発報と同時にLEDフラッシュが発光します
※警報音とLEDフラッシュを個々に機能させることができます
3枚目は赤外線のセンサーです
このような立地条件でもセキュリティの使用、設置させていただきます
愛知県江南市にあります鉄筋工事会社の「株式会社シンテツ」様
2014年1月22日にセキュリティシステムを導入させていただきました
愛知県安城市で農家をされてますH様
セキュリティを施工させていただきました。
写真:3枚目にあります「セキュリティシグナル」
回転灯・サイレン・夜間灯内蔵の多目的な用途に使える表示器です。
概要
セキュリティシグナルは、「警戒中」の表示を行うことで、
侵入者・不審者に心理的な威嚇抑止効果が期待できる表示器です。
内蔵の回転灯・サイレンは防犯システムや警備システムと連動して
威嚇・報知することができます。
「警戒中」表示は内蔵のEEスイッチで夜間に夜間灯が点灯し見やすくなり、かつ、防犯灯の役割も果たします。
三重県四日市市にありますM様邸へセキュリティ導入させていただきました。
法人様以外の個人宅様への施工も承っております。
お家の安心安全のためにぜひ、ご検討してみてはいかがでしょうか?